アサーション・トレーニング

改訂版 アサーション・トレーニング ―さわやかな〈自己表現〉のために

改訂版 アサーション・トレーニング ―さわやかな〈自己表現〉のために

他者とのコミュニケーションが下手なので,なんとかしたくて買った本です。

1 非主張的自己表現
自分の気持ちや考え,意見を表現しなかったり,しそこなったりすることで,自分から自分の言論の自由を踏みにじっているような言動を言います。(略)非主張的な言動をした後は,「自分はやっぱりダメだ」といった劣等感や,「どうせ言っても分かってもらえないに決まっている」といった諦めの気持ちがつきまといます。また,相手に対しては「譲ってあげたんだ」といった恩着せがましい気持ちや,「人の気も知らないで」といった恨みがましい気持ちになります。(略)

2 攻撃型自己表現
自分の意思や考え,気持ちをはっきり言うことで,自分の言動の自由を守り,自分の人権のために自ら立ち上がって自己主張してはいるのですが,相手の言い分や気持ちを無視,または軽視して,結果的に相手に自分を押し付ける言動をいいます。(略)

3 アサーティブな自己表現
自分も相手も大切にした自己表現です。アサーティブな人は自分の人権のためには立ち上がろうとしますが,同時に相手の人権と自由を尊重しようとします。アサーティブな発言では,自分の気持ち,考え,信念などが正直に,率直に,その場にふさわしい方法で表現されます。そして,相手が同じように発言することを奨励します。(略)

えー,自分は非主張的自己表現が多いです。仕事や家事を手伝ってもらいたいのに,一人で黙々とやります。疲れてくると,タバコ吸ってる男性陣を見て「そんなに暇なら手伝ってよね・・・」と恨みがましく思ったりorz


でも,「手伝って下さい」と言わなかったのは自分なのです。一人でやると決めたのも自分。言わなかったという決断に対して責任を持ちましょう,という趣旨のことも書かれておりました。


アサーティブな自己表現とは,こんな感じ・・・かな?
「月末までに**の仕事が1000本あります(客観的に描写する)
 アルバイトさんも雇っていますが,一人でアルバイトさんをずっと指揮し続けるのも大変で,疲れてきています(説明する)
 貴方に時間があり,手伝える余裕があるのならば,△の部分の仕事を手伝って頂けると,とても助かります(肯定的な返事に対する具体的な提案)
 もちろん,時間がなくてお忙しいなら,断って下さっても全然構いません(否定的な返事に対する選択肢)」


はい,全然できていません。たいてい黙ってるか,代わりのものを卑屈に差し出して手伝いを請います。「これ手伝うから/お土産あげるから/その雑用やっといてあげるから,後で手伝ってねー」
そのため,人を手伝うことが多くなりすぎたり,「Pさんから手伝ってもらうと後が怖い」と言われたり,余計な厚意の押し付けになったりします。


素直に「手伝って下さい」という。
「手伝えますよ」と言われれば,感謝を述べる。
「いや,ちょっと時間なくて無理」と言われれば,「そうですか,お互い頑張りましょう」という。


そういうコミュニケーションができるようになりたいものです。